田舎でつくろう!      自然の恵みを最大限に利用する

自給自足の田舎暮らし

自給自足的コラム

オオカミによる人食い事件の真相 No.1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニュースで、アフガニスタンでオオカミによる人食い事件が頻発しているという記事が出ていました。

記事によると、

 

>厳冬の雪の中、男性二人がほとんど骨だけになるまでに

>なった状態で村人に発見され、被害者の1人の父親は、

>「2人は隣村の葬式に出掛けるところだった。オオカミの

>仕業に間違いない」とAFP通信に話した。

 

というものと、

 

>二人の男性が近くの市場に買い物に行ったが、なかなか

>帰らないので家族が探しに行ったところ、二日後雪の中で

>遺体を発見した。「恐らく雪の中で道に迷い、オオカミに

>襲われたのだ」と村人は語る。

 

>このほか、東部のロガール州でも、子供と旅行者が

>オオカミに食い殺されたとの情報がある。

 

というものです。この記事を見ておそらく多くの人はオオカミは残忍だ、駆除しなければ、と思うに違いありません。

 

しかし私にはなんだか腑に落ちないものがありました。そこでもう一度記事を読み返してみると、誰一人オオカミが人を襲っている現場を見ていないのです。おそらくオオカミに違いないと言っているのです。

 

長くなるので次回に続きます。

 

 

次へ

 

田舎でつくろう!トップ   田舎暮らし   自然エネルギー   

 

Copyright(c) 2006  田舎でつくろう! All Rights Reserved