田舎でつくろう!      自然の恵みを最大限に利用する

自給自足の田舎暮らし

自給自足的コラム

もったいない!

 

 

 

 

 

 

 

この季節、夏が来るといつもそわそわしてしまいます。

今日なんかも追い立てられているような気分でした。

ちょうど今日のようなカンカン照りの日は、もういけません。

叫びたくなってきます。

 

「もったいない!」と。

何がもったいないのかといいますと、太陽のエネルギーです。

 

地球に降り注ぐ太陽エネルギーは、1u当たり約1000Wもあるのです。これはもし、太陽エネルギーを100%利用できる装置があるならば、その装置1uだけで1000Wのエアコンを、太陽が出ている限り使うことが出来るのです。

 

これは理論上なので、実際はもっとエネルギーは低くなります。しかし、光と熱のエネルギーを利用できれば、かなりの光熱費が削減できます。

 

現在一般的なのが、太陽電池と太陽熱温水器です。初期投資がかなりかかりますが、一度システムを作ってしまえば、次に買い換えの時には元は取れます。

 

使っているのは太陽のエネルギーなので気持ちがいいです。熱エネルギー利用は、まだ太陽熱温水器くらいしかはありませんが、これはこれで使えます。

 

お風呂も太陽熱温水器を付けていたときは、沸かさず水で埋めて入っていたくらいでした。

 

“朝日ソーラーの違法販売事件”以来、太陽熱温水器のイメージが悪くなってしまったのは、もったいないことです。

 

今現在は、昔の太陽熱温水器が壊れてしまったので、太陽熱の恩恵にあずかれていません。購入したいのですが、高いのでなかなか手が出ません。

 

どうしても付けたかったら自作するという手もあります。実際に手作りされている方も結構います。うちの場合は薪で沸かしているので、燃料代はただという意識があるためか、まだ当分このままでいきそうです。

 

私の家にはすでに太陽光発電システムを取り付けていますが、まだまだ足りません。いや、足りているのですが、太陽のエネルギーを利用したくてたまらないのです。

 

道路のアスファルトに降り注ぐ太陽エネルギー、屋根瓦に降り注ぐ太陽エネルギー、もったいない、もったいない。エネルギーを取り込むなんかいいアイデアがあったら教えてください。

 

 

田舎でつくろう!トップ   田舎暮らし   自然エネルギー   

 

Copyright(c) 2006  田舎でつくろう! All Rights Reserved