| 
   とりあえず住宅用太陽電池メーカーを調べて見ました。   それぞれのサイトで自社の太陽電池の説明をしています。   海外製か日本製か、単結晶か多結晶か化合物(薄膜系)か、それぞれの種類において発電効率はどうかなど、比較できるものはありますが、私の見る限りほとんど違いが分かりません。   施工業者に来てもらって見積もりを出してもらい、初めて全体像が見えてきます。   しかし太陽電池メーカーにもそれぞれ小さいながらも特徴があるので、業者の人と話をするときの予備知識として把握していた方が良いと思います。   以下、ざっと調べてみたものです。   ・シャープ(単・多) http://www.sharp.co.jp/sunvista/index.html   ・京セラ(多) http://www.kyocera.co.jp/solar/   ・三菱電機(単) http://www.mitsubishielectric.co.jp/service/taiyo/   ・パナソニック(HIT) http://sumai.panasonic.jp/solar/   ・東芝(単) http://www.toshiba.co.jp/sis/h-solar/index_j3.htm   ・ソーラーフロンティア(化合物系) http://www.solar-frontier.com/jpn/   ・ホンダソルテック(化合物系) http://www.honda.co.jp/soltec/   ・カネカ(化合物系) http://www.kaneka-solar.jp/   
   ・サンテックパワー(単) http://www.suntech-power.co.jp/   ・カナディアン・ソーラー(単・多) http://canadiansolar.co.jp/   ・トリナソーラー(単・多) http://www.trinasolar.co.jp/index2.html   ・インリーソーラー(単・多) http://www.yinglisolar.com/   ・サンパワー(単) http://www.sunpowercorp.jp/   ・パワーコムソーラー(多) http://www.pcmsolar.jp/   ・チャオリソーラー(単) http://www.chaorisolar.net/index.html   ・KDソーラー(多) http://www.kdsolar.com/index.html http://www.newest.ne.jp/s-energy.html   ・Sエナジー(多) http://www.s-energy.co.kr/     http://www.newest.ne.jp/s-energy.html   ・グリーンソーラーテック → エクソル(単・多) http://www.xsol.jp/   ・LS産電(単) http://jp.lsis.biz/product/product_cate02.asp? cate01=A01&cate02=004   
 たくさんメーカーがありますが、最近では太陽電池パネルの価格が下落して利益が出にくくなっているそうです。   10年後、この中で生き残っているメーカーはどれくらいあるのでしょうか。 |